じだろぐ

Just another WordPress site

未分類

預金より投資した方が低リスクという話

投稿日:

資産運用をしておいた方がいいよという話

コロナショックによる株価下落

普段日本円で生活しているがわかりづらいが、他国の通貨との関係性で考えたときに中長期的な日本円の価値低下していくと思われる。日本経済が今後期待できない為、国際的に見た時に”円(JPY)”が弱くなる。例えば円高が進むとiPadが30万、マクドナルド2000円とか。

投資はリスクだと思っていて、日本円しか持ってない人が1番やばい。預金数百マンの価値が落ちる。投資をしないことがリスクになる。今から100円でも投資して勉強してみるのが良い。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

[習慣化] 毎日1行でも写真1枚でもブログを書け

こんにちは、じだろぐです。 とにかくアウトプットせよ、という話(自戒)について。 情報が溢れており、インプットはしている方だと思うが、アウトプットが不足してませんか? リファレンスとした YouTub …

no image

1st post

新規投稿を追加

no image

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。

no image

[運営コストの話] 1記事あたりいくらでプラスになるか?

こんにちは、じだろぐです。 損益分岐点? WordPressブログ運営に必要なお金の話。 [コスト] ドメイン 1,000円 / 年 Xserver X10 16,500 円 / 年 ->合計: …

no image

自宅でなにを食べるか

UberEatsをポチらずに過ごす場合、 卵 納豆 →チロシンの摂取 プロテイン →タンパク質の摂取 ブロッコリー →ビタミン類の摂取 ヨーグルト キムチ →プロバイオティクス 玄米、全粒粉パスタ → …