じだろぐ

Just another WordPress site

未分類

結果を出す為には圧倒的な努力量が必要だという話

投稿日:2020年3月8日 更新日:

  • 毎日おこなう (毎日投稿)
  • 週に15時間おこなう
  • 24時間のうち寝てる時間以外は全て”考える”

結果を出す為には圧倒的な量が必要。

まずこの事実に気がつく事が出来ないと成果が出せない。ゼロを1つ足す。継続は力なり。

休日はいらない→平日の夜に休めてる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

考え続ける。keep thinking.

ヒトは満腹感を得ると、思考能力が低下する。 食べすぎることで、考えること、集中する力がなくなってしまう。 逆にいえば、強すぎない空腹感のままをキープすることで集中力、記憶力が維持でき仕事も捗る。 ke …

no image

スマホは格安SIMで良いが、自宅のネット環境は最速で安定した回線が良いという話

特にパソコンやスマホでオンラインゲームやる人は快適度が格段に変わるからNUROがおすすめ。 無線×iPhoneで上下500Mbps、有線PCだと900Mbpsとか普通に出ます。 時期と地域で変わります …

no image

Instagramのいいね数が非表示に→Twitterは?

同調圧力が強い日本では特に有用な変更かも

no image

科学的に最強の寝具とは

高級なベッドに睡眠の質興行効果はあるのか?話

no image

1st post

新規投稿を追加